※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
楽天ふるさと納税を見ていたら、以下のような餅関連品を用意している自治体がありました。
- もち米
- あんこ
- 餅つき機
- もち切り器
- ミニ臼+杵セット
- ・・・などなど
美味しい材料や高品質な道具が、お得に手に入るかも!ワクワク眺めつつ紹介します。
ちなみに、ふるさと納税で寄付するタイミングは、1年間のいつでもOK。12月31日の日付が変わるまでに決済完了すれば、当年の所得控除に間に合います。
ジャンプできる目次
ふるさと納税の期限や上限額について
寄付の申込期間・申請期限・上限額について、先に確認しておきましょう。ご不要な方は飛ばしてください。
ふるさと納税の申込期間
1年間いつでもふるさと納税できますが、期間の区切りは、毎年1月1日〜12月31日となっています。(年度ではありません)
今年の集計に間に合わせたいなら、12月31日の23:59までに申込み手続きが完了する必要があります。クレジットカード決済の場合、決済完了した日が納付日となるようです。
12月31日までの1年間に申込み手続きが完了した寄付額が、当年の所得税の還付と、翌年納める住民税の控除の対象となります。
ふるさと納税の申請期限
税金控除を受ける場合の申請期限は、ワンストップ特例制度が1月10日、確定申告では通常3月15日です。
ワンストップ特例制度の場合
以下の条件に当てはまる方は、確定申告なしで寄附金控除が受けられるワンストップ特例制度が利用できます。
- 1月1日~12月31日の1年間で寄付先が5自治体以下
- ふるさと納税のほかに確定申告の必要がない
郵送で申請の場合は、翌年の1月10日必着です。オンライン申請するなら、1月10日23:59までに手続きを完了してください。
詳しくはこちら↓
ワンストップ特例制度について|楽天市場
ワンストップ申請オンラインサービス|楽天市場
確定申告の場合
ワンストップ特例を利用できない方は、確定申告の書類を作成して、税務署に提出する必要があります。原則として、翌年2月16日〜3月15日が申告期間です。(土日に当たると変わります)
ただし、還付申告(税金を返してもらう申告)だけなら、翌年から5年間OKです。
確定申告の方法→確定申告について|楽天ふるさと納税
ふるさと納税の上限額
控除できる金額の上限は、年収や家族構成、住んでいる地域などによって異なります。シミュレーションしてみるのが早いでしょう↓
かんたんシミュレーター|楽天ふるさと納税
はじめてガイドの真ん中あたりにも、かんたんシミュレーターがあります↓
はじめてガイド|楽天ふるさと納税
ふるさと納税でもらえる餅関連品
ここからは、餅つきに役立つ返礼品を紹介していきます!
もち米
全国の米どころが、返礼品として用意しているもち米。1.5kgや2kgといった少量から、10kg以上の大容量までさまざまです。金額も、3千円台から1万円以上まで。
1.5kg(約1升)ずつ小分けになっていると、餅つきでは使いやすいかもしれません。新潟県糸魚川市の返礼品を、一例としてご紹介します。
量が多い品物も小分けになっています↓
【ふるさと納税】【令和5年産新米】新潟県産 もち米『こがねもち』3kg(2升)
もち米を一覧で見たい方は、以下のリンクからどうぞ。
近所のスーパーでは、こんなに種類が豊富ではないです・・・どの生産者さんもこだわりを持って育てており、美味しいお餅ができそうでわくわくします!
あんこ
あんこを用意している自治体もたくさんある中から、餅にまぶしやすい「かため」のつぶあんを見つけました。岐阜県大垣市の返礼品です。
北海道産十勝小豆と、「水の都」大垣の地下水を使用して炊き上げた、甘すぎず美味しいつぶあんです!1kgと3kgがあります。
お試しなら1kg↓
あんこが好きだったり、大勢で食べるなら3kg↓
もち切り器
のし餅や鏡餅を切るときに、てこの原理で楽々切れるもち切り器。ふるさと納税では、江戸時代から金物のまちとして知られる「兵庫県小野市」より、国産の高品質なもち切り器が出ています。
製造者は、小野市で30年以上刃物を作り続けている金物メーカー「ウエダ製作所」。餅だけでなく、硬いカボチャなども切りやすいので、持っていると結構便利ですよ。
刃渡りが普通の包丁くらい↓
刃が長い↓
餅つき機
続いて、蒸し機能のついた餅つき機を2種類ご紹介。岡山県赤磐市、みのる産業の製品です。
1つめは、3合用のかわいらしい餅つき機「つき姫」。わずか25分でつきたてのお餅が食べられるそうです。申込むタイミングによっては、もち米「ひめのもち」3合がセットになっています。
2つめは、1~2升の餅がつける「空冷スチーム餅つき機 ファンツッキー2升」。餅をついている最中にファンで風を送る装置が付いています。臼と杵でつくときのように、適度に水分が飛び、コシが強く懐かしい味に仕上がるそうです。
ミニ石臼と杵
ミニサイズの石臼+杵2本のセット!香川県高松市の「中山石材工房」制作です。
ミニサイズのため、一回でつけるもち米は、0.8合と少量です。(小さい餅8個くらい)
が、少ないだけに、準備が簡単なのが魅力。電子レンジで15分チンするだけ、とのことで、手軽に餅つき気分が味わえそうです!
スペックはこちら。
- 石臼:直径13cm×高さ12cm
- 蓋石:直径13cm×高さ1cm
- 総重量:2.72kg
- 杵:柄の長さ28cm、杵つき直径33mm×長さ12cm
臼に使われている「庵治石(あじいし)」は、高松市東部で産出される高級石材。硬く、きめ細かく美しい石で、古くから墓石や石灯籠などに使われており、花崗岩のダイヤモンドと称されるそうです。飾って楽しむのも素敵ですね。
終わりです
ふるさと納税でもらえる餅関連品、たくさんありました!他にもあったら、ぜひ問い合わせフォームから教えてください。
最後にもう一度リンクを置いておきます。
★カテゴリー一覧★