ふるさと納税でもち米・あんこ・餅道具 >>

あんこ

餅つきの準備

ふるさと納税でもち米・あんこ・餅用品!申し込み期限はいつまで?

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。楽天ふるさと納税を見ていたら、以下のような餅関連品を用意している自治体がありました。もち米あんこ餅つき機もち切り器ミニ臼+杵セット・・・などなど美味しい材料や高品質な道具が、お得に手に入るかも!...
餅の保管と食べ方

鏡餅でお汁粉を作る

鏡餅を下げたあと、お汁粉を作るのが、我が家は何となく恒例になっています。自家製の餅は、どうしてもカビやすいので、今年は早めに鏡開きをしました。今回の材料主人と2人分です。鏡餅 1重ね(直径7cmくらいの小さい鏡餅です)白餅 少々(おかがみだ...
餅つきの準備

あんこ餅用のあんこを作る様子

祖母と母が下煮をした小豆の、味付け工程を担当した記録です。今回の材料小豆 5合(米の計量カップ5杯)白砂糖 目分量塩 目分量白、栃、ヨモギのあんこ餅を、たっぷり(バット3杯くらい)作れる分量です。もち米1.5升分くらいかと思います。前日:下...
餅つきの準備

餅に付けるもの~もち取り粉、きな粉、あんこ

ちぎり分けた餅がくっつき合わないためには、何かをまぶし付ける必要があります。というわけで、餅つきの当日に用意しているものを紹介します。もち取り粉実家では、等量の片栗粉を混ぜて使っています。もち取り粉:片栗粉=1:1です。もち取り粉単独よりも...